南京玉すだれ
さては南京玉すだれでおなじみの南京玉すだれは、日本の伝統芸です。56本のすだれを使って唄に合わせて様々な形に変化させていきます。伝統の技を使っての創作玉すだれは童謡、民謡、おとぎ話等があります。かくし芸に、ボランティアに貴方の夢が大きく広がります。
本講座 毎月 第2 (月) 10:00~12:00 ( 10月は第2〔月)は祭日の為)
受講料 12,000円(6ケ月6回分 税別)
入会金 2,000円(3年間有効、全講座共通 税別)
受講時はスリッパ、靴は不可、靴下又は足袋 着用
本講座 毎月 第2 (月) 10:00~12:00 ( 10月は第2〔月)は祭日の為)
受講料 12,000円(6ケ月6回分 税別)
入会金 2,000円(3年間有効、全講座共通 税別)
受講時はスリッパ、靴は不可、靴下又は足袋 着用

講師の紹介

やつ ふさ ひ ろ か
八 房 比 呂 香 日本南京玉すだれ協会A級指導員